先日取り付けたヘッドレストモニターですが、うちの型落ちカーナビでは現状DVDしか映すことが出来ないため、色々検討したところRCA入力には対応していることが判明したため今回紹介するRCAコンバーターを買ってスマホやタブレットを繋いでみようと思い、購入してみました。
HDMI非対応カーナビにはRCAコンバーターでOK!
うちのカーナビはカロッツェリアのHRZ77というモデル。7年前に購入した楽ナビですが、このモデルはHDMI入力には対応していません。そのため、そのままではタブレットやiphoneを繋ぐことが出来ません。しかしRCA入力には対応しているため、タブレットやiphoneからのHDMI出力をRCA出力に変換してやることが出来れば映し出せると考え、ネットで「HDMI RCA 変換」と検索しRCAコンバーターを発見。購入に至りました。今回購入したRCAコンバーターはこちら。
送料込みで865円。格安です。安すぎて本当に使えるのか心配になるレベルですが、この値段なら諦めもつくので駄目元で購入してみました。実際に届いた商品がコチラ。
中身はRCAコンバーターと電源として接続が必要なUSBコード。HDMIケーブルやRCAケーブルは付属していませんので、家に転がっているものを使用することとしました。RCAコンバーターを取り出し確認してきます。
こちらがスマホやタブレットと接続するHDMIケーブルを接続する側になります。表示もあるので間違えることはないと思います。
続いてコチラがRCA出力側。カーナビのRCA入力に接続する方です。こちらも色分けされているので接続を誤る心配は無さそうです。
また画像の左側面に見えるのがUSBコードを繋ぐ端子と出力信号の切替スイッチがあります。このRCAコンバーター。接続する機器によっては電源供給が必要なようでUSB電源が別途必要となります。車載する際にはシガーソケットにスマホ充電用電源を接続して供給してやる必要があります。
ひとまず自宅にて動作確認。必要なケーブルを接続します。
まず最初にタブレット(Kindle Fire HD)を接続してみました。
Kindle Fire HD はHDMI miniによる出力が可能なので、一旦HDMI miniからHDMIに変換するコネクタを介して接続しました。ちゃんと映し出されましたので機器には問題無さそうです。
続いてiphone7を繋いでみました。iphone7はそのままではHDMI出力出来ませんので、純正アクセサリーを使ってHDMI出力させます。
こちらも問題ありません。これで車内でYouTube動画やAmazonプライム・ビデオを楽しむことが出来ます。後は取り付けのみですが、長くなってきたので取り付けについては別記事にて紹介とします。続報をお待ち下さい。