
ワイドトレッドスペーサーのインプレ。
今週は出張が多く更新出来ませんでした・・・言い訳です。 さて先日取付けたkicsワイドトレッドスペーサーのインプレです。 ホイールを...
今週は出張が多く更新出来ませんでした・・・言い訳です。 さて先日取付けたkicsワイドトレッドスペーサーのインプレです。 ホイールを...
今回はワイドトレッドスペーサーの取付作業について書いていきます。 専用ハブリングの取付 まず最初は当たり前ですがジャッキアップ...
今回は以前より取り付けたかったワイドトレッドスペーサーについて。まずは準備編と言う事で購入したワイドトレッドスペーサーの紹介から。 ...
以前撤去したLEDテープですが、やっぱり無いと寂しいので今日の空いた時間を使って取り付けました。 まずは120cm長の側面発光LEDテープ...
先日の日曜日の隙を見て、断線していたLEDテープを撤去しました。 LEDテープ自体は端からペリペリっと簡単に剥がせましたが、両面テープ...
先の記事でホイールスペーサーを取り付けた事を書きましたが、その際にリアのジャッキアップポイントを使って両輪一気にジャッキアップしようと思い、...
先日の土曜日に時間が取れたのでコレを取付けてみました。 5ミリのホイールスペーサー。 会社の後輩が新品を余らせてたので譲ってもらいま...
ここ最近まとまった時間が取れず、車イジリは出来てません。 断線したLEDテープを早く取り替えたいんですが、それすらままなりません。 そん...
先週の金曜の事でしたが、台風の影響による大雨の中、高速道路を走らせ続けた結果、以前から表面が割れていたLEDテープが遂に不点灯となりました。...
最近リアビューが少し寂しく感じ、楽天でマフラーカッターを探していたところ、安いのがあったので買ってみました。 FREE STYLEの2...