FIT弄りはまだまだ続きます。今度はホイールです♪
以前記事にもしましたが、DOSのディープハーデスです。
自宅に届いたのが4月4日。平日で取り付ける時間もなかったのでしばらく玄関に置いてたんですが邪魔で・・・(;・∀・)
そこで仕事が暇になった7日に半日有給を取って午後から帰宅しFITに取り付けました。まずホイール交換前の画像を。比較画像として。
うーん。やっぱりテッチンにホイールカバーは安っぽく営業車っぽさを否めません。ま、実際FITは安い大衆車なんですが、少しでも高そうに見えた方がイイですからね♪
でホイール交換。今回自宅にあった2tのフロアジャッキとクロスレンチでサクッと交換。最近はフロアジャッキも安くなったのでDIY派は1台持っておいて損はないですよ。交換途中の画像が特に用意してません。特別な事はありませんしね。ホイールナットを緩め、フロアジャッキでジャッキアップした上でホイールを交換するだけですから。
そうそう。ホイールと一緒にホイールナットも今回注文しました。と言うのもホンダ車の純正テッチンホイールへ使用されているホイールナットは球面座面でアルミホイールに転用出来ないからです。これもカーポートマルゼンさんにホイールと共に注文。届いたのはこちら。
画像左からホイールナット、ロックナット、薄型延長ソケットです。次はホイールナットの箱を拡大。
M12のピッチ1.5です。トヨタ系と書かれていますが問題無く使用出来ました。ロックナットは良くあるタイプの物でしたが気休めなので大丈夫でしょう。薄型延長ソケット、これはサービスで同梱されていた物ですが、DOSのディープハーデスはコレがないとホイールナットが締め付けられませんでした。ナット部が奥まっているのでクロスレンチじゃ太刀打ち出来ません。もし同じホイールを購入しようと検討されている方がいればご注意を。
でホイール交換後の画像を。
次はホイールを拡大。
当初深リムタイプかな?と思っていたんですが、それは同じDOSでもディープリヴァージュと呼ばれるものでFITに適合するサイズがありませんでした。でもコレも結構アリですね。足下が引き締まりました。
ちょっと記事が長くなってきたので一旦ここで区切って次の記事へ。