リアドアスピーカーの取付。
前回の更新からまた日が経ってしまいました・・・ 最近仕事も忙しく自宅でPCを立ち上げる気力も無く・・・ と言い訳はさておき(^_^;) ...
前回の更新からまた日が経ってしまいました・・・ 最近仕事も忙しく自宅でPCを立ち上げる気力も無く・・・ と言い訳はさておき(^_^;) ...
今度はTS-F1720をドアへ実際に取り付けていきます。 今回の作業は深夜に近所の洗車場に出向いて行った為、撮影した画像が少なく画質もイマ...
最近実車イジリの方が楽しいこもチックです。 今回は勢いでポチったコイツの取付レポです。 carrozzeriaのTS-F1720です...
今オリンピック女子サッカー決勝を見ながらカーナビの日除けを100均素材で作ってました。 フィットのオーディオ取付部は傾斜しているので日中は...
今回は先日山口県の祖母の家まで帰省した際に気付いた燃費運転について書いてみようと思います。 自宅から帰省先までは片道約420...
ここ最近、バックカメラが調子悪く映ったり映らなかったり。それが段々と悪化しまともに映らなくなってしまったので原因調査を行うことに。 ...
前回の記事でETC車載器のトラブルシューティングを行い、ディーラーへ苦情をと考えてましたが、他にディーラーに行く用事もなく、わざわざ文句を...
不調続きだったETC車載器のトラブルシューティングについて。テスターを使用し原因究明を行い、修理した話です。
また放置してしまいましたが、先日久々に高速道路に乗ろうと自宅でETCにカードを挿入し出発。 その後高速の入口付近でETCが動作してる...
また更新期間が開いてしまいました(;^ω^) なんせ冬の間は寒くて車弄りには辛いですし。 最近こそ暖かくなってきましたが週末に天候に恵まれず...